· 

ルーン解説 3 ソーン

 

今日のルーンは「ソーン」。

「ソーン」は棘。
トゲに刺されたような、ちくっとした痛みを伴う状況を表すルーン文字です。

「ソーン」が出たら、覚悟が必要です。
あなたにとって然程重要じゃない事柄なら、引くことを勧めます。

恋愛も仕事も、その道は茨の道。
執着や妬みなど負の感情に飲み込まれないように注意してください。

傷つき進んだその先に得られるものはあるでしょう。
でもそれが本当に幸せなのか...。
プライドを捨てる事も、時には必要かもしれません。


逆位置ででたら、ただ痛いだけで成果は薄い...とみます。

すこし視野が狭くなってはいませんか。
それは骨折り損のくたびれ儲けかもしれません。あなたにとってマイナスな結果になる可能性が高いのです。




「ソーン」がでても、状況によっては引けない時もありますよね。
「ソーン」を必要以上に恐れることはありません。
痛みを伴うことを知っていれば、覚悟を決めて、対処方法を考えることが出来るはず。

「ソーン」は、「棘」という意味の他に、「巨人トール神のハンマー」という解釈もあります。
振り下ろされたハンマーによって前に進めない状況と訳することもできます。


そんな時は無理に動こうとしないで、道が開く時をゆっくり待っていればよいのです。



☆まとめ☆

「ソーン」は痛みのルーン。